こんにちは!心地よく働きたい主婦ママ起業家のビジネスコンサル、小田未紗です。
サービス作りとWeb集客の側面から、ビジネスの土台作りをサポートしています。
Webデザインスクールを卒業したんですが、ここからどうしていけばいいのかわかりません。
もしかして、スクール卒業後にこんなお悩みや不安を抱えたことはありませんか?
せっかくおうちで働けるママフリーランスになりたくて決して安くないお金を投資して学んだのに、いざ卒業してみたらここからどうしたらいいのかわからない。
スキル習得中は卒業というゴールに向けて精一杯がんばるけど、その後どうしたらいいかは考えていなかった・・・という不安を感じることがあるかもしれません。
卒業後のお仕事や集客に関する不安は、私が個別相談でお客様からもよくお伺いするお悩みです。
スクール卒業後どう行動していけばいいのか、私の経験も踏まえながらお伝えしていきます!
こんな方におすすめ
- Webデザインスクール卒業後、どうやって集客していけばいいのかわからない方
- 課題は問題なくできるけど、実案件となると不安な方
Webデザインスクール卒業後に主婦ママ起業家がまずやること
スクール卒業後にやること、それはお客様に触れに行くということです。
お客様に触れに行く?どうしてですか?
きっと卒業した後のあなたは、「早く案件を獲得しなければ」とか「どうやって自分のサービスをアピールしていこうか」とか「SNSで何を発信していこうかな」と考えますよね。
でもまずやって欲しいのは、お客様に触れてみることです。
具体的には、お客様の具体的なお悩みを聞いてみてほしいのです。
フリーランスとして活動していくのであれば、業務委託という道もあります。どこか企業や個人の方から定期的にお仕事を請け負うというものですね。
でもあなたが、自分の力で集客し、自分で報酬額も決めていきたいと思うのであれば、業務委託よりもフリーで働く方が向いているかもしれません。
そうなると、あなたにお金を払ってくれるのは誰でしょう?
答えは、お客様ですよね。
なので、お客様のお悩みを解決することで、あなたはお客様から対価として報酬をいただくことができるんです。
Webデザインスクールを卒業したばかりだと、お客様の案件にまだ携わってなかったり、お悩みを聞いたことがないという場合も多いと思います。
まずはお客様のお悩みを聞きに行ってみましょう。
未経験の主婦ママ起業家でもお客様に出会う方法
お客様のお悩みを聞いてみることが大切だとはわかりました。でも、どうやってお客様と出会えばいいんでしょうか?
お客様に出会う方法はいろいろあります。私が実践した内容も含めて3つご紹介しますね。
身近な人でお客様になりそうな人はいないか探してみる
私はWebデザインスクールの主婦ママ向けクラスの運営をしているのですが、なんと多くの方が卒業制作のクライアントさんを自分の力で見つけてくるのです。
どこで知り合ったかというと、「友人で」とか「元から知り合いで」ということが多数。
中には、自分から気になる人やお店に営業してきましたという方もいますが、元から知り合いの中に「ホームページが欲しかった」、「名刺が欲しかった」という方は意外といるものです。
あなたも、周りに「Webデザイナーになった」ということを伝え、お役に立てそうな人がいないか探してみましょう。
私はWebでの集客をお伝えしたいますが、まずお客様と触れるには、この方法が1番おすすめです。知り合いの方なのでお話もしやすいし、まだSNSを始めていないという場合でも取り掛かりやすいです。
SNSで声をかけてみる
もしあなたがスクールに在学中からSNSをやっていたり、他のアカウントを持っていたりするのであれば、その中でホームページ制作などに興味がある方がいないか声をかけてみます。
SNSアカウントを持っていても同じく学習中の方しかフォロワーさんにいなければ難しいかもしれませんが、フリーランス志望の仲間だったり、繋がっている人の中にホームページが欲しい方がいることもあります。
アカウントを持っている方は、SNSで声をかけてみるのも一つの手です。
オフラインのイベントに行ってみる
異業者交流会など、オフラインのイベントに参加してみるのも良いです。
参加する場合は、あなたの名刺も用意してから参加するのがいいですね。名刺交換の機会がきっとあると思うので、ないと機会損失になってしまいます。
最近では、コロナ禍に比べてオフラインのイベントが増えているように思います。
勇気を出して出会いに行くと、Web周りでお困りごとがある方に出会える可能性もあります。
他にもクラウドソーシングサービスを利用するという方法もありますが、すでに掲示されている案件に応募したり、自分から募集ページを作らないといけないので、お客様のお悩みを直接聞くというのは難しい印象があります。
Webデザインスクール卒業後に主婦ママ起業家がやるのは、まずお客様に触れること
スクール卒業後、私が感じたことと行動したことは、次の記事でもご紹介しています。
あなたが自分の力でお客様と出会いビジネスをしていくには、ブランディングをしたり、商品設計をしたり、集客導線を整えたりと必要なことがいろいろあります。
でも最初にするのは、お客様となる人に触れてみるということです。
お客様のことを知らずして、売れるサービスは作れません。
卒業後どうしようと不安に思うことがあれば、まずはお客様に触れてみるということを意識してみてくださいね!