小田未紗

週4稼働で自分時間を手に入れる
主婦ママ起業家のビジネスコンサル

「自分時間も家族時間も大切にしながら働きたい」
と思って30代未経験の会社員からフリーランスになりました。

「あなたのサービスを待っている人に、あなたのサービスを届けることで幸せをつなぐお手伝いがしたい」という想いを持って、夢に向かって一歩踏み出した女性のサポートをメインに活動しています。


▫️Webセールススタイリスト®︎
▫️6歳5歳の年子ママ|愛媛在住

イベント・セミナー

2024/5/1

【開催レポート】毎日を楽しい時間に変えるワークショップ

先日、「毎日を楽しい時間に変えるワークショップ」を開催しました!お忙しい中ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 セミナーの概要はこちらの記事をご覧ください。 https://itoto-design.com/blog/202404workshop/ 本日も、素敵な女性たちと1時間過ごすことができました。初めましての方もそうでない方も、お話しやすく私もとても楽しかったです! 毎日を楽しい時間に変えるの開催レポートを書いていきたいと思います! フリーランス女性が感じる不安の原因は「時間」 セミナ ...

【フリーランスママ・女性起業家の必須ツール】申込フォームの作り方

Web集客

2024/5/2

【フリーランスママ・女性起業家の必須ツール】申込フォームの作り方

自分のサービスを持っていると、お客様からのお申し込み前に事前相談を用意していることも多いと思います。 こんな方におすすめ ダイレクトメッセージだけで予約受付をしている方 快適な予約フォームを用意したい方 ダイレクトメッセージで受付をしていると危険 もしあなたが、「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)でお問い合わせください」としているなら、危険です。 なぜなら、それだけで機会損失している可能性が高いからです。 あなたがインスタで何か興味を惹かれるものがあったとして、「お問い合わせはDMへ」と書いてあったら ...

ブランディング

2024/8/22

【なぜ稼げない?】なんでもできる主婦ママWebデザイナーがクライアントに選ばれない理由と解決策

私は2022年5月からWebデザインを学び、フリーランスとしてデビューしました。 在学中に私が目標にしていたのは「どんなデザインでも任せて!と言えるデザイナーになろう」ということです。 確かに、どんなデザインもできた方がお客様に選ばれそうだと思いますよね。 でも実際はそうではなかったんです。 私の経験談を含めて、なぜなんでもできるデザイナーは選ばれないのか、説明していきますね! なんでもできる主婦ママWebデザイナーになろうとしていた理由 Webデザインスクールに在学中、私はフリーランスになるならあらゆる ...

イベント・セミナー

2024/5/1

【開催レポート】見えないもやもやから解放されるワークショップ

先日、「見えないもやもやから解放されるワークショップ」を開催しました!お忙しい中ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 セミナーの概要はこちらの記事をご覧ください。 https://itoto-design.com/blog/202404workshop/ 満席になり、素敵な女性たちと1時間過ごすことができました。 見えないもやもやから解放されるワークショップの開催レポートを書いていきたいと思います! フリーランス女性が感じる不安の原因は「時間」 セミナーにご参加いただいた理由 今の集客方法に ...

商品設計

2024/8/26

Webデザインスクール卒業後、主婦ママ起業家・フリーランスママが初案件獲得のためにやったこと

もしかして、スクール卒業後にこんなお悩みや不安を抱えたことはありませんか? せっかくおうちで働けるママフリーランスになりたくて決して安くないお金を投資して学んだのに、いざ卒業してみたらここからどうしたらいいのかわからない。 スキル習得中は卒業というゴールに向けて精一杯がんばるけど、その後どうしたらいいかは考えていなかった・・・という不安を感じることがあるかもしれません。 卒業後のお仕事や集客に関する不安は、私が個別相談でお客様からもよくお伺いするお悩みです。 スクール卒業後どう行動していけばいいのか、私の ...

女性起業・フリーランス

2024/5/30

フリーランスママ・主婦ママ起業家の思うように仕事が進まない焦りはこう解決!

わかります。我が家も今年娘が小学1年生になったのですが、「今日は児童クラブ行きたくない」と行ったり、急に用意しないといけないものがわかって買いに走ったり、なんやかんやとそちらに時間がとられる毎日を過ごしています。 他にも、子どもが急に熱を出したり、思うように仕事時間が取れないことってありますよね。 今回は、私自身が2年間フリーランスとして活動してきた中で、「こうすれば焦りは減る」という方法がわかってきたので、お伝えしたいと思います。 こんな方におすすめ 家族や子どもの都合で思うように仕事が進められず焦りを ...

Web集客

2024/7/16

SNSを頑張っているのに主婦ママ起業家が集客できない理由

こんな風に、なんで私は集客できないんだろう?と落ち込んだ経験はありませんか?インスタを見ていると、ファン化とか集客の情報がたくさん載っていて、試したりしているのになんでうまくいかないんだろう? 実は、あなたが集客できないのには理由があるんです。 今日は集客できない人の特徴や、集客できるようになるにはどうすればいいのかをご説明していきます! こんな方におすすめ 集客に行き詰まっている方 SNS発信しているのに、お客様からのお申し込みがない方 集客できない主婦ママ起業家の特徴 まず、集客ができない方の特徴をお ...

イベント・セミナー

2024/4/20

【4月無料開催】見えないもやもやから解放されるワークショップ&毎日を楽しい時間に変えるワークショップ

ワークショップに申込む もう、4月も半分が終わったんですね。娘の入学でバタバタとしていたらあっという間に日々が過ぎていきます。 心は専業主婦モード(?)でゆったり満たされた日々を過ごしているんですが、 でもやっぱり、ブログを書いたり、お客様とお顔を合わせたりするのがすごく楽しいです♪実は専業主婦モードではないのかもしれません(笑) お客様とお話する機会が欲しいなと思って、こんなワークショップを企画してみました! 今年のゴールデンウィークは家族時間を楽しみませんか? 改めまして、心地よく働きたいフリーランス ...

女性起業・フリーランス

2024/8/26

主婦ママ起業した私が半年で劇的変化!やることに追われる毎日から抜け出した方法とは?

2023年秋〜2024年春、実は私のビジネスにおいて大きく変化した半年間でした。 今日は、フリーランスママの私がやることに追われる毎日から変化した半年間の記録をお伝えしていきたいと思います。 こんな方におすすめ やることに追われる毎日を過ごしている方 現状に不安や焦りを抱えている方 主婦ママ起業した私が、時間とタスクに追われていた頃 2022年夏頃、Webデザインスクールを卒業して半年。私はデザインが得意なオンライン秘書として活動をしていました。 やっていたことは、バックオフィス(事務)のサポートとデザイ ...

女性起業・フリーランス

2024/7/23

主婦ママ起業のビジネス成功の第一歩は〇〇を満たすこと

私は2024年春で、起業して丸2年が経ちました。 働き方を変えたい、子どもとの関係性を変えたいと願ってから2年。その間に私の環境は大きく変わりました。 まず、会社員として働いていたのが、個人事業主として働くようになりました。 お給料として収入を得ていたのが、お客様からの対価としてお金をいただくようになりました。 子どもが、未就学児(保育園)から、小学生になりました。 ワンオペ育児に毎日疲れ果てていましたが、今は子どもと夜の時間に一緒に遊ぶ余裕ができてきました。 自分時間ゼロでしたが、自分に時間やお金を使え ...