
みさ
こんにちは!心地よく働きたい主婦ママ起業家のビジネスコンサル、小田未紗です。
サービス作りとWeb集客の側面から、ビジネスの土台作りをサポートしています。
フリーランスになって、よく耳にする言葉のひとつに「ペルソナ」という言葉があると思います。
ペルソナとは、簡単にお伝えするとあなたの理想のお客様のことです。ターゲットと呼ぶ人もいますね。

主婦ママ起業家
ビジネスをするならペルソナが必要ということはよく聞くんですが、ペルソナの決め方がわかりません。
実はこのお悩み、よく聞くお悩みなんです。
ペルソナを決めないといけないと言われているのに、自分の中で全然ペルソナが思い浮かばなくて、焦る気持ちになることもありますよね。
そんな時は、ペルソナを決める時期ではないのかもしれません。
今回の記事では、ペルソナを決める前にやることをお伝えしていきますね。
こんな方におすすめ
- ペルソナの決め方がわからない方
- ペルソナを決めようとすると、手が止まってしまう方
主婦ママ起業家のサービスにペルソナ設定が必要な理由
ペルソナ設定が必要とよく言われるからには、もちろん理由があります。
ペルソナ設定が必要な理由については、こちらに書いていますのでよかったら読んでみてくださいね。