小田未紗

週4稼働で自分時間を手に入れる
主婦ママ起業家のビジネスコンサル

「自分時間も家族時間も大切にしながら働きたい」
と思って30代未経験の会社員からフリーランスになりました。

「あなたのサービスを待っている人に、あなたのサービスを届けることで幸せをつなぐお手伝いがしたい」という想いを持って、夢に向かって一歩踏み出した女性のサポートをメインに活動しています。


▫️Webセールススタイリスト®︎
▫️6歳5歳の年子ママ|愛媛在住

お客様の声miiidesignさん

お客様の声

2025/1/6

土台がしっかりして、前に進んで行っている感覚があります【4ヶ月サポート:お客様の声】

今日は、4ヶ月継続サポートに来てくださった方の声をお届けしていきます。 サロン向けWebデザイナーのmiii.designさんのお声をご紹介させていただきます。 https://itoto-design.com/blog/business-mind-consulting/ 継続サポートの詳細はこちら インタビュー形式でお声を聞かせていただきました! 継続サポートが終わって、自分が変わったと思う部分は? 自分で考える力がつきました。自走力かな。自分でこれからのことを計画して考えることができるようになりました ...

no image

女性起業・フリーランス

2025/1/6

ママ起業して3回目の年末年始!心穏やかに過ごすためにやってよかったこと

みなさま、あけましておめでとうございます! 今年も、みなさまのお役に立てるよう精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします! さて、この年末年始、私にとっては起業して(フリーランスになって)3回目のお正月でした。 家族は揃って9連休。娘は小学生になり2週間の冬休み。義実家への5日間の帰省。 これまでよりだいぶ融通のきく時間がない年末年始でしたが、これまでの2回とは、心も過ごし方も全然違う穏やかな日々を過ごすことができました! どんな変化があった?やってよかったことは?を今回お伝えしていきますね! ...

メルマガ

2024/12/20

起業初期の主婦ママが最速で成果を出す行動のコツ

今日は、メルマガで以前配信し、多く反応をいただきました『起業初期の主婦ママ起業家が行動力を最大限に発揮する方法』についてお話しますね。 こんな方におすすめ 最速で成果を出す行動のコツが知りたい方 単発コンサルを受けても成果が出ない方 行動力を最大限に発揮する方法 私の継続サポートは、4ヶ月のコンサルサービスです。サービスを作ることからスタートだった彼女は、その月がサポート4ヶ月目だったのですが、なんと理想のお客様にご自身のサービスを継続でご契約いただいたとご報告をくれました。「こんな人がお客様になってくれ ...

女性起業・フリーランス

2024/12/20

【体験談】主婦ママ起業にコンサルは必要?成功への近道とは

最近こんなご相談をいただきました。 業務委託やパートではなく、自分のサービスで収入を得ていきたい!でも、コンサルをつけるかどうか迷っている。というご相談でした。 今回の記事では、このご相談にお答えしていきますね。私の経験談も含めて書いていますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 主婦ママ起業家はコンサルを受けたほうがいいのか 結論を先にお伝えすると、「コンサルを受けた方がいい」が私の回答です。 これは、私が今主婦ママ起業家のビジネスコンサルとして活動しているからという理由ではなく、自分自身が経 ...

商品設計

2024/12/9

サービス作りの後、無料モニターはいつまでやる?【主婦ママ起業家さんのお悩み回答】

私は、主婦ママ起業家さんのビジネスの土台を整えるサポートをする継続サポートというコンサルサービスを行なっています。 私たち主婦ママ起業家に必要なビジネスの土台とは、お客様に愛されるサービスがあることと、Web集客導線が整っていること。子育てをしながら仕事もがんばりたい主婦ママ起業家さんには欠かせないものです。 その中で、クライアントさんからこんなご相談を受けました。 サービスを作った後、モニターさんをいつまで無料で募集するかは悩むところですよね。 他にも、モニター募集に関してはこんなご相談を受けることがあ ...

お客様の声

お客様の声

2024/11/28

軸ができてやみくもに行動しなくなりました【4ヶ月サポート:お客様の声】

今日は、4ヶ月継続サポートに来てくださった方の声をお届けしていきます。 和歌山でオンライン秘書として活躍されているエリコさんのお声をご紹介させていただきます。 https://itoto-design.com/blog/business-mind-consulting/ 継続サポートの詳細はこちら インタビュー形式でお声を聞かせていただきました! 継続サポートを受ける前は、どんな状況でしたか? オンライン秘書として活動していきたいと思っていましたが、自分のメニューがなく、どこから始めればいいか分からない状 ...

女性起業・フリーランス

2024/11/29

失敗しないママ起業!“儲からない”を覆した私の成功体験

「月商7桁達成しました!」「フォロワー○万人!」SNSを開けば、華やかなママ起業家たちのキラキラした姿が目に飛び込んでくる。 それに比べ、外食やお出かけ、日頃の出費でどうしてもお金を気にしてしまう自分がいる。同じママなのに、なぜ人生うまくいっているの。私と何が違うの?と比べて落ち込んでしまう。 「ママ起業家」と調べると「儲からない」という言葉が先行しているのに、なんであの人たちは成功しているんだろう。 そんな経験をしたことのある方は多いのではないでしょうか? 私は主婦ママ起業家のビジネスコンサルとして、年 ...

お客様の声

2024/11/29

あれこれ考えすぎな自分から、次にするべきことや目標が見えてきて前向きになれました!【1ヶ月講座:お客様の声】

今日は、1ヶ月講座に来てくださった方の声をお届けしていきます。 Webデザイン・バックオフィス・ライティングのサポートをされているnico designのなおこさんのお声を紹介させていただきます。 https://itoto-design.com/blog/1month-business-step-up-course 1ヶ月講座の詳細はこちら 受講前のお気持ちを教えてください。 出産までに自分のサービスについて考えたいが、ひとりで考えるより信頼できる人に伴走していただきたいと思いました。産休・育休に入るま ...

ブランディング

2024/10/18

主婦ママ起業家の売れるコンセプトの作り方

サービスの内容が定まらない、発信軸が決まらない、実はこれら、全てコンセプトが決まっていないから起こるお悩みなんです。 実は私も、自分のサービスを作って売り出したけど、誰にも売れない・・・という時期を過ごしています。 今思うと、コンセプトがぶれていたんです。でもコンセプトを見直したことで、だんだんと集客につながるようになりました。 今回は、5つの質問でコンセプトを作っていきましょう! こんな方におすすめ コンセプトの決め方がわからない方 自分で決めたコンセプトに自信がない方 主婦ママ起業家の売れるコンセプト ...

商品設計

2024/10/18

主婦ママ起業の価格設定方法

起業して、自分のサービスも考えたものの、次に困るのが「価格設定」ではないでしょうか?私の個別相談でも、「価格の決め方に自信がありません。」というご相談をよくお伺いします。 会社員やパートとして働いていると、自分で価格を決める場面というのはなかなかないですよね。起業して初めて価格を決めるという経験をする方がほとんどだと思います。 今回の記事では、初めての価格設定の考え方について、ご紹介していきますね! こんな方におすすめ 売れる価格設定について知りたい方 とりあえず料金は決めているけど、この料金でいいのか不 ...