こんにちは!心地よく働きたい主婦ママ起業家のビジネスコンサル、小田未紗です。
タスクと時間に追われる毎日から卒業したい方のサポートをしています。
「やることが多くて焦る」
「仕事を進めないといけないのに、思うように進まなくて、焦る」
こんな風に感じたことはありませんか?
特に今の夏休み期間、おうちでパソコンに向かいたいのに、お子さんがいてなかなかスムーズに行かないとか、季節特有の焦りもあるかもしれません。
焦りを感じながら過ごすのは、ストレスですよね。それに、いつまでこの状況が続くんだろうと不安につながってしまうこともあります。
今回の記事では、主婦ママ起業家が焦りを感じる原因3つと、心に余裕を持つ5つのヒントをお伝えしていきたいと思います!
主婦ママ起業家が焦りを感じる原因
私たちが焦りを感じてしまう原因は、大きく分けて3つあります。
理由①時間配分が間違っているから
この作業はこれくらいの時間でできると思っていても、やってみたら思いのほか時間がかかってしまった、という経験はありませんか?
自分ではこれくらいの時間でできるだろうと思っていたとしても、案外時間がかかるということもります。
また、自分では予想通りの時間配分で進められていたとしても、急にこどもが熱を出すとか、急にこどもの用事で出かけないといけなくなるとか、自分の予想外のところで新たなタスクが生まれることもあります。
時間が足りなくなると、「この日までに終わらせなくちゃ」「今日中にここまで進めなくちゃ」と焦りの気持ちが生まれる原因になります。
理由②キャパオーバーする量を間違っているから
お客様から頼まれごとをしたときに「これくらいならできる」と思って引き受けたことでも、やってみると意外と負荷が大きかったという経験はありませんか?
「これくらいできる」と思ったとしても、調べながらで時間がかかってしまったり、思ったより大変でしんどくなってしまったり。
何事も経験なので悪いことではありませんが、同じことが2,3度続くようであれば、自分ができることや、自分ができる量をしっかり見定めた方がいいかもしれませんね。
理由③周りと比較してしまうから
焦りの大きな原因となるのは周りの人と比較してしまうからだと考えています。
「あの人は起業1年目で20万円稼いでいる」
例えば、SNSでそんな人を見て焦りを感じてしまうとしたら、「自分も1年目で20万円稼ぐことができる」と実は心の深いところで自分に期待しているからなんです。
これは売上だけに関わらず、働き方であったり、体型であったり、なんでも比較するときに感じてしまうこと。
「私だって!」の気持ちが隠れているんです。でも、同じようにできるかどうかは、、、環境も違えば、家族構成も違うかもしれないし、自分の向き不向きもありますよね。
1日の過ごし方や仕事の進め方も違うはずなので、比較するよりも自分にできる方法で前に進んだ方がいいですね!
つまり、焦りを感じてしまうのは、自分の何かしらの「目標(こうありたい・こうなりたい)」に対して、自分の思い通りに進まない時に生まれる感情なんです。
身近な例をお伝えすると、「朝8時には家を出ないといけない」のに、今7時50分。
こどもはまだ着替えてないし、水筒にお茶は入れてないし、間に合わない〜〜〜!という状況のときに、焦りを感じると思います。
自分が決めた8時という目標に対して、その通りにならないから焦るんですよね。
心に余裕がないと、どんどん焦る気持ちは大きくなっていきます。
これはビジネスも同じ。
自分が決めた納期、自分が決めた進捗、自分が決めた目標に対して思うように進まないときに、だんだんと焦る気持ちが生まれてきます。
焦る気持ちを起こさないためには、心に余裕を持つことが大切。
時間だって、納期だって、お金だって、余裕があれば焦ることはないですもんね。
次は、心に余裕を持つヒントをお伝えしていきますね!
主婦ママ起業家が心に余裕を持つ5つのヒント
ここでは、主婦ママ起業家の私たちが心に余裕を持つ5つのヒントをお伝えしてきます。
自分が焦りを感じてしまいやすいなと感じている人は、次のことを取り入れてみてくださいね。
①自分のペースを知る
焦りを感じる原因に、時間配分や自分のキャパを見誤っている可能性があるとお伝えしました。
まずは自分がどれくらいの時間が自由に使えて、1つ1つの作業にどれくらい時間がかかるのか、把握してみましょう。
自分の経験の中で、「これは得意だから簡単にできること」、「これは苦手だから負荷が高いこと」、などもしっかりわかっておくことも大切です。
自分のことを知って、自分のペースを作っていけるようになると、焦りはぐんと減ります。
この時、こどもの都合で思い通りに行かないこともあるかもしれないなど、ペース配分には余裕を持っておくことも大切です。
②小さな今日できたことを見つける
人と比べて焦ってしまうときもありますが、いくら人と比べても、急にその人になることはできません。
人と比べて落ち込むより、自分が今日できたことを見つけてみましょう♪
焦っているときは、「できていないこと」に目が向いている時です。
「今日も発信できなかった」「今日も作業が進まなかった」
私も経験がありますが、できていることを全然見ずに、できていないことばかり見つけてしまうんですよね。
作業が進まなかったと思っても、「ここまでやりたい」と自分が思っていた部分まで進まなかったのであって、1mmも進んでいないというわけではないと思います。
仮に作業時間が全然取れていなかったとしても、代わりにやったことがあるはずです。
他のタスクかもしれないし、可愛い我が子とめいいっぱい遊んだことかもしれないし、自分のために休憩したことかもしれない。
何もしていない日なんてないので、自分のできたことを見るようにしてみてくださいね!
③自分のサービスの軸を持つ
お客様から頼まれたことに、あれもこれも「はい」とお答えしていませんか?
「ちょっと苦手だな」と感じることや、「これは時間がかかってしまうんだよな」と思いながら引き受けてはいないでしょうか?
それに見合った対価が得られていればまだいいかもしれないのですが、自分の軸がないままだと、あれもこれも引き受けてしまい、低単価に疲弊する状態になってしまいかねません。
これを続けている限りは、焦りから解放されることはありません><!
「私のサービスはこれ!」と線引きできるようになる=自分のサービスの軸を持てるようになると、人と比べて焦るということが減り、自分の判断軸で行動ができるようになります。
④リフレッシュする時間をもつ
焦りを感じる時ほど、早く進めなくちゃ、行動しなくちゃと思ってしまいますが、一度深呼吸する時間も必要です。
パソコンに向かっている毎日ばかりでは、新しいアイデアも生まれません。
肩こりもひどくなるし、気持ちはどんどん焦っていくし、いいことはありません。
少し体を動かしてみたり、好きな本を読む時間を持つなど、少しの時間でも自分をリセットすることで、心に余裕が生まれます。
私にとってリフレッシュの時間は、ヨガをすること。時間を決めてジムに行くので、半ば強制的にパソコンから離れています(笑)
すると、「あれを発信しよう!」と発信ネタが思いついたり、ヨガができる時間と健康があって幸せだなと思えたり。
忙しいからこそ、リフレッシュの時間もとってみてくださいね!
⑤人にサポートを求める
「自分ひとりでなんとかしなきゃ」と思うと、焦りはどんどん大きくなっていきます。
ビジネスの話ではないですが、第一子の娘が生まれて2〜3日目の頃、まだ産院の個室で二人っきりの夜。
新生児の娘がなかなか泣き止まず、授乳をしても、オムツを変えても、抱っこしても泣き止まなくて、どうしたらいいのかわからなくなり、私も泣いていました。
そんなとき、助産師さんが様子を見に部屋に来てくれただけで、安心してまた涙が溢れたのを覚えています。
母親だから、ひとりで泣き止ませなきゃ、と不安でいっぱいだったんだと思います。
でも、新生児の扱いに慣れている助産師さんが来てくれたら私は安心。そして娘も一瞬で泣き止みました。
これはビジネスでも同じで、困った時には、慣れている人に頼る。すると悩みや不安は一瞬で解決することもあります。
忙しい主婦ママ起業家必が焦ってしまう毎日から、心に余裕を持つ方法|まとめ
今回の記事では、焦りを感じる原因と、心に余裕を持つヒントをお伝えしてきました。
ビジネスにも、私たちの感情にも、波があるので、どうしても焦りを感じてしまうことはあるかもしれません。
起業3年目の私にもあります。
でも、自分が焦りを感じる原因を自分でわかっていて、自分のペースで前に進むことができれば、問題ありません^^
今回ご紹介したヒントを取り入れていただき、心に余裕を持ちながら、毎日を過ごしてみてくださいね◎