Webデザイン・オンライン秘書

オンライン秘書に向いているのはこんな人!普通の事務OLやママからでもなれる特徴

2023年10月8日

自分がフリーランスになって2年目。
デザインとオンライン秘書を掛け合わせた働き方をしています。


そんな中、『こんな人はオンライン秘書に向いている』と思うポイントがあります。

それは「普通の事務員さん」「スキルに自信がない方」「転勤族でなかなか長期就職できないママ」です。自分も当てはまるかも!という方が意外と多いんじゃないでしょうか?

オンライン秘書の働き方が気になる方、自分も当てはまるか読んでみてくださいね!

普通の事務員さん

正社員でも準社員でもパートでも派遣でも。
事務をする仕事っていろいろありますよね。
会社勤めでも病院勤務でも公務員でも店舗でも。

事務ってどんな仕事にも必要なことなんです。

だから自分のことを「普通の事務員」と思っている方、多いんじゃないでしょうか?
でもその「普通にできる」スキルが実は立派なスキルです!

自分では「普通にできる」と思ってることが
「苦手で誰かにお願いしたい」と思ってる人がいます。

スキルに自信がない方

オンライン秘書といっても、いろんな活躍の仕方があります。
データ入力、お客様対応、タスク管理、コミュニティマネージャー、進行管理(ディレクション)など。

つまり、こんな仕事!と明確に決まっていないから、活躍できる仕事の幅が広い!

コミュニケーションが得意、コツコツ作業が得意、タスク管理が得意など
あなたの「得意」はお仕事になります。

転勤族でなかなか長期就職できないママ

パートナーが転勤族だと、早い人で1~2年、長くても10年以内に転勤があったりしますよね。
そうなると、せっかく就職しても長く同じ会社で働くことができなかったり、
そもそも就職のハードルが高かったり。

結婚を機にパートナーの勤務地に合わせて退職する方もいると思います。

わたし自身も、転勤のない職種についていましたが、
旦那さんが転勤のある仕事のため必然的に転勤族に。

オンライン秘書は、基本的にオンラインでお仕事をするので毎日出社の必要はありません。
旦那さんの転勤に合わせて、お仕事も一緒に持っていくことができます。

どこでも働けるという安心感は強いです。
転勤となると、子どもの学校や園、住む家など決めることがたっくさん。
仕事に関する不安が減るだけでも、引越しが楽になりますよね。

比較的はじめやすい

特別なスキルが必要なわけでもなく、
過去の自分のスキルや得意なことがお仕事になります。

新しいスキルを身につけてから始める必要はなし!
オンライン秘書として働き始めてから、必要に応じてスキルを身につけるという順番でも大丈夫です。

在宅ワークに興味がある方、
オンライン秘書の働き方はいかがですか?

ーーーーー

公式LINEでは、
わたしがワンオペ年子育児をしながら会社員からフリーランスになった経験談や
フリーランスママが心地よく働くためのヒントを配信しています。

もしよかったら、お友だち登録してみてくださいね。

 

【10秒で登録完了】週4稼働で心地よく働くヒントをメルマガでお届け中

メールマガジンでは、主婦ママ起業家さんが週4稼働で家族時間や自分時間を大切にしながら働くためのヒントや、サービスの優先案内をお届けしています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

▽登録はこちら

  • この記事を書いた人

小田未紗

週4稼働で自分時間を手に入れる
主婦ママ起業家のビジネスコンサル

「自分時間も家族時間も大切にしながら働きたい」
と思って30代未経験の会社員からフリーランスになりました。

「あなたのサービスを待っている人に、あなたのサービスを届けることで幸せをつなぐお手伝いがしたい」という想いを持って、夢に向かって一歩踏み出した女性のサポートをメインに活動しています。


▫️Webセールススタイリスト®︎
▫️6歳5歳の年子ママ|愛媛在住

-Webデザイン・オンライン秘書