itoto design

タイトルの背景

フリーランス・働き方

フリーランスママの目標設定でここだけは注意してほしい3つのポイント

記事の写真

こんにちは!

何かを始めようと気合を入れた時や、新しいスキルを学んだ時、「よっしゃやるぞー!」と目標を立てる方も多いのでは?

わたしもそうです。

目標を立てるのはとっても大事!
でも、その設定の方法がただ「◯◯する」とか「◯◯になる」と目標設定しただけだと、
いつまでも達成できなかったり、途中でやめてしまったり。

新年に新しい目標を立てても、
2月になったらもう忘れてるなんてこともありますよね。(もっと早かったら1月3日にはもう続けていない。)

9月になり、お子さんがいるご家庭では新学期も始まり、親も時間ができてやる気にあふれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

新たな行動を起こす方も多い今の時期だからこそ、目標設定をするときのポイントを3つお伝えします!

目標は、短期目標と長期目標を考える

「◯◯する」とか「◯◯になる」と掲げた目標の多くは、おそらく長期的な目標が多いと思います。

「Webデザイナーになる!」「会社員の月収を超える!」「10kgダイエットする!」

でもこの目標を掲げただけだと、なかなか達成できない自分に落ち込みます。

そのために必要なのは短期目標です。
目標を実現できそうなものから順番にスモールステップで考えます。

例:月30万円稼ぐ

副業から始める方やこれから始めることが未経験の方が、翌月いきなり30万円稼げることは少ないと思います。(できる人もいるかもしれないけどね。)

すると、2ヶ月経っても3ヶ月経っても半年経っても達成できなかったら、「自分にはできない」と落ち込むわけです。

でも、1ヶ月目に1万円、2ヶ月目に5万円、3ヶ月目に8万円と少しずつ稼げるようになっていたらどうでしょう?
3ヶ月目の8万円の時点で、長期目標の「月30万円稼ぐ」しか目標設定していない人は、「あぁまだ8万円だ」と凹むでしょう。

一方、3ヶ月で5万円という短期目標を掲げていた人は、「目標5万円に対して3万円もプラスで達成できた!」と嬉しく感じると思います。そして、次の目標までまた頑張ろう!と思うはずです。

この小さな達成感を積み重ねていくことで、自分もできる!という気持ちを持てて自信もついてきます。

例:本を出版する

いつかあなたが本を出版したいという夢があったとします。
でも、そんなに長い文章を書いたこともないし、どうやって書籍化したらいいのかも知りません。

だったら、まずは短期目標として、「3ヶ月ブログを書き続けてみる」とか「本を出すルートを3パターン考えてみる」というように決めるんです。

すると、何をすべきかわかるので、結局何もせず数ヶ月過ぎてしまった・・・ということもなくなるし、少しずつ目標に近づくことができます。

目標を定期的に見直す

目標はずっと変えてはいけないわけではありません。むしろ、定期的に見直しが必要です。

スモールステップで短期目標を達成しているうちに、長期目標が変わってくることもあります。
先ほどの例で月30万稼ぐという目標の人が、もうすぐ30万が間近だとなれば、50万円に目標を伸ばしたくなるかもしれないし、収入は変わらなくても、それだけビジネスを稼働させているとやりたいことの方向性が変わってくるかもしれません。

例:Webデザイナーになりたい

これはわたしの経験談ですが、わたしはWebデザインを学べるスクールに通い、Webデザイナーになろうという目標を立てていました。

でも、在学中や卒業後にデザインの案件に取り組んだり、他のお仕事もさせていただく中で「自分がなりたいのはWebデザイナーじゃない」ということに気が付きました。デザインやコーディングで手を動かすよりも、全体の工程を考えたりお客様とビジョンを一緒に考えるディレクションの方が好きだと感じるようになったのです。

また、そうやって新しいことを始めようとする方たちの応援をすることの方が自分は楽しいと感じることに気が付きました。

そうなると、目標は「Webデザイナーになる」ではなくなります。
こんな風に、実案件に取り組んだりこれまでやったことのないお仕事に向き合うことで、自分の目標はどんどん変わっていくものです。

目標達成の期限を決める

先ほど目標は見直すという話をしましたが、目標は期限を決めないと振り返りや見直しができません。

会社員だと、半期ごとに目標設定と結果報告を繰り返したりしますが、フリーランスにはそれがありません。つまり、自分で自分の目標管理をしないといけません。

期限を決めないと、その目標が達成できたのかもわからないし、その目標設定が自分に合っていたのかもわかりません。なので、新しい目標を設定することもできないので、成長のスピードは遅くなります。

期限を設定することで、本気度が変わります。

例:5Kgダイエットをする

痩せるという目標を掲げたとき、期限を決めていない人と期限を決めた人、どちらが達成率が高いと思いますか?
何も設定していないと、目の前に甘い誘惑があれば「ダイエットは明日から」なんて言ってすぐに諦めてしまう可能性大です。

一方、半年後に結婚式を控える花嫁さんだとどうでしょう?
目標の期限は半年後。この日まで頑張ろうと決められるので、本気でがんばることができます。

目標を見直そう

あなたの目標は次のことが設定してありましたか?

1.短期目標と長期目標を決める
2.目標を定期的に見直す
3.目標の期限を決める

わたしがフリーランスになってからの最初の目標は、「会社員の月収を超える」「働き方のリズムを確立する」でした。そして期限は、娘が小学校に上がるまでの2年間。

今は娘が小学校にあがるまであと半年となりました。
目標は新たなものになりましたが、「働き方のリズムを整える」は現在進行形です。そもそも「リズム」は子どもの進級とともに変わっていきますよね。だから毎年見直しが必要なのかも。

長期目標であるほど、期限は設定した方がいいです。期限がないと「いつかできたら」の遠い夢になってしまって、あなたが頑張れる「目標」ではなくなってしまうからです。

目標設定がわからないという方は、まず自分がどうなりたいかを考えることも目標を立てる第一歩になります。公式LINEで心地よい毎日を過ごせるようになる理想のスケジュール表をプレゼントしていますので(2023.09現在)、よかったら見てみてくださいね。

あなたの目標が達成できますように♪

ーーーーー

公式LINEでは、
わたしがワンオペ年子育児をしながら会社員からフリーランスになった経験談や
フリーランスママが心地よく働くためのヒントを配信しています。

もしよかったら、お友だち登録してみてくださいね。

関連記事

itoto designは、あなたの想いを未来へ
つむぐお手伝いをいたします。
小さなご相談でも大丈夫です。
まずはお気軽にお問い合わせください。